大げさなタイトルに感じますが、
ご自身に合った枕で質の良い睡眠を取ることはお悩みの改善はもち
今回のプロジェクトをしっかりと実践していただいて枕マスターに
それでは『枕の作り方です』
① 枕カバーを付けた枕を用意します。
出来れば低い枕がベストです。
② フェイスタオルを何枚か用意。
3回折って、長方形にする。
※フェイスタオルの大きさ20㎝×15㎝程
③ 折ったフェイスタオルを
枕カバーの中の両サイドに入れる。
※男性片側3~4枚、女性片側2~3枚
④ 枕カバーのジッパーを閉めて出来上がり♪
これで枕の真ん中が低くて両サイドが高い枕が出来たと思います
なぜ?この形の枕が良いのかというと…
人間は寝る時も立っている時と同じ頭の位置で寝るのが理想と言わ
●仰向けで寝るとき⇒
●横向きで寝るとき⇒
このような状態になります。
そうならない様に、
この時、特に横向きで寝た時に首に違和感が無い
高さをフェイスタオルの枚数を調整して見つけます。
首が痛かったり、引っ張られるようでしたら、あなたに合っていない状態です。
そして、合った高さを見つけたら実際に一晩寝てみて
朝の首や肩の違和感を感じてみてください。
そして、ここからがポイントです
【あなたに合った最高の枕を作る方法】
① 作った枕で一晩寝る。
② 朝の首や肩のハリ等を確認して違和感などがあれば
フェイスタオルを一枚抜いたり、足したりする。
③ それを繰り返りかえして、違和感の無くなる高さを見つける。※
これであなたに合う枕の出来上がりです
僕は右向きで寝るのが好きなので右側のタオルが5枚、
そして枕で大切な事をもう一つ
寝ている時に枕にはふけやよだれや、汗などが付着してしまい、
その対策として枕カバ―の上にバスタオルを巻いて、
是非、今回のプロジェクトを今日の夜から開始して、
《解説動画》
https://youtu.be/r1GHWTvG8XE
まくら。本当に大切ですよ。
https://youtu.be/r1GHWTvG8XE
それでは次回も必ずチェックしてくださいね
動画で詳しく解説していますので見てくださいね
※動画はイヤホンを使用すると聞きやすくなります
↓わからないことはどんどんお気軽に聞いてくださいね↓

℡ 046-297-3361
mail bodyeffect2@live.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本厚木で整体と言ったら
『Body Effect 本厚木整体院』
《受付時間》
10:00~21:00
《定休日》
年中無休
http://body-effect.com
℡ 046-297-3361
mail bodyeffect2@live.jp
mail bodyeffect2@live.jp
〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-4-14
本厚木ヒルズB1F
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
0 件のコメント:
コメントを投稿